仮処分勝利決定報告集会
04年9月11日(土)14時諫早市・高城会館で、佐賀地方裁判所の仮処分決定を受け、原告団とその支援者による報告集会がありまし
た。
裁判所の決定要旨は
コチラにあります。
国営諫早湾干拓工事差し止めの仮処分が佐賀地裁で決定し、諫早湾の干拓工事が止まりました。
国は異議申し立てを申請しており、工事が止まったまま今後も裁判を通してのやりとりが続きます。
これからの戦いは、市民漁民のネットワークで、大衆を巻き込んだ広範な活動で支援していこうという、参加者
の合意が得られました。
会場から次の方々の報告、意思表示がありました。
原告漁民・松本正明前有明町漁協組合長、中田(島原)、橋本(有明)
原告市民・松田恵子(諫早) 市会議員・松阪(島原)、福岡(諫早)
市民・八幡(長崎)水浦(長崎)
漁民からは「台風の後はいつもなら大漁となるのに、今度の16、18号の後はサッパリとれなかった。有明海
は完全に死につつある。」との報告があった。
東京在住の環境カウンセラー・鈴木富雄さんから、コメントを頂きました。
こちらのサイトからご覧ください。
松本前有明町漁協長 森永弁護士 橋本さん(有明町)
中田さん(島原市) 水浦さん(長崎市) 八幡さん(長崎市) 松阪市議(島原)
トップページに戻る