時 6月11日(月) 14時~16時(質問含む)
場所 諫早市高城会館
市役所に近い諫早商工会議所の隣
電話0957-24-1500
テーマ 「干拓後の諫早湾の底生生物の消長」
Since 2005/9 Copyright 2015 Neko no Shippo
東幹夫長崎大学名誉教授のメッセージ
諌早湾締め切り前の1997年3月23日、潮受け堤防内側海域(現在の調整池)
12定点の採泥調査を開始し、以来20年間にわたり毎年継続して来ました。
水底に棲み、動きが緩慢な底生動物は、環境指標としてだけでなく魚介類の食
物源の一つでもあります。
20180608 更新